たまこどもクリニック
*画面右上にある3本線のマークをクリックすると、メニューが表示されます。
お知らせ
< コロナ対策として >
熱・咳があり 濃厚接触者にあたる または 濃厚接触者と接触があった方は 受診の予約番号をとってから 受付まで お電話下さい。
<インフルエンザワクチン接種について>
現在、ネット予約は終了いたしました。(R2.11.30)
※当院で1回目を接種した方の2回目の予約は電話、窓口での予約になります。
密を避けるため 当日 付き添いの方は1名とさせていただいております。
接種30分まえまでに検温をしてください。
< ロタワクチンについて >
R2.10月よりR2.8月以降生まれた方、公費医対象になりました。
R2.8月以前に生まれた方は公費対象外となりますので、有料になります。接種ご希望の方はワクチン取り寄せのため、事前にご連絡下さい。
<初めて受診される方へ>
新患の方はネットでの予約はできません。来院される前、受付時間内にお電話ください。
その時の混雑状況により、こちらで予約番号取る、直接ご来院いただく、などご案内させていただきます。
●電話での診察予約受付時間
月・水・金曜 午前 9:00~11:30
午後 15:00~17:30
火曜 午前 9:00~11:30
土曜 午前 9:00~10:30
※12月31日は新患の方はお受けしていません。ご了承ください。
<火曜日午後の一般診療について>
当面の間、午後の一般診療はありません。
<面談希望・ご相談のある方>
先生に面談やご相談をご希望の方は、あらかじめお電話で日時の予約をしてからご来院下さい。
<診察時間について>
当日の予約、混雑状況によって、診察受付を時間より早く終了、また、午後の開始時間が遅くなる等、変更がある場合があります。
予約サイトに表示するメッセージをご確認の上、ご予約、ご来院ください。
<土曜日午後予防接種について>
土曜午後の予防接種番号はP1番から始まります。
土曜午後は午前診療(A番号)が終わり次第、予防接種(P番号)を開始致します。
当日11:00過ぎに午前最終番号(A番号)をサイトでご確認の上ご来院ください。
※今までは13時より開始としておりましたが、午前の診察状況により開始時間が変更になることが多くあったため、このように変更させて頂きました。
当日の午前診察状況を確認しながら、ご自分の番号までに余裕をもって来院し受付してください
<有料でワクチン接種希望される方>
大人の方、公費対象外の方など、有料で接種を希望される方は、事前に窓口までご連絡ください。(おたふくワクチンは除く)
ご連絡いただいてからワクチンを取り寄せます。入荷まで時間のかかることがありますので、日にちに余裕をもってご連絡ください。
<乳幼児健康診断について>
3.4か月児、7か月児、5歳児健診を行っています。
実施曜日:毎週火曜日午後3時~
ネット予約はできません。
当日の持ち物:母子手帳:健康診査診査票:バスタオル(5歳児は尿検査あり)
対象月例をお確かめのうえ、ご予約は前日までに窓口へご連絡下さい。(電話でも受付けています)